トリマー資格コラム01_ヘッド画像
トリマー開業インストラクター®資格

トリマー資格のおすすめ資格|資格のメリット・仕事内容や勉強法まで解説!

記事作成日:2024.06.11
今やペットは私たちの生活に欠かせないパートナーとなりました。
それに伴い、大切なペットの身だしなみと健康に携わるトリマーも人気の職業になっています。
今まではあまり聞き慣れなかった『トリマー開業インストラクター』も注目を集めていますが、どのような仕事なのでしょうか?
必要な資格や実際の仕事内容など、分かりやすく解説します!
トリマーは注目度UP!資格はいる?どんな仕事?

目次
トリマー資格のトリマー開業インストラクター資格はこちら
https://www.jpinstructor.org/shikaku/trimmer/

トリマーとはどんな職業か

トリマーは、ペットのトリミングに関する知識はもちろん必要ですが、トリマーとして開業するための知識も必要です。
トリマーとして開業するためには、収益を上げていけられなければなりません。
トリマーは、トリマーの職業病についてだけでなく、経営に関しての知識やトリマーならではのサービス展開の仕方など、様々な知識が必要です。
実際にトリマーとして開業する他、その知識を活かして講師としての活動もできるのです。

トリマー資格のトリマー開業インストラクター資格はこちら
https://www.jpinstructor.org/shikaku/trimmer/

トリマーになるにはどうする?

トリマーになるにはどうする?

トリマーとして働くために、資格が必須とはなっていません。
トリマーは動物の美容師として認識される場合が多いため、免許が必要だと思われがちですが、特に資格がないとトリマーになれない訳ではないのです。
トリマーも同様で、トリマーを開業するための幅広い知識がある限り、仕事は可能です。
しかしながら、知識の有無は実際に話してみないと分かりません。
トリマー開業インストラクターとして活動するのであれば、やはり資格があった方が信頼の度合いが違います。
専門学校に通ったり、通信講座で学んだりしてトリマー開業インストラクターの資格を取得するのがおすすめです。
トリマー開業インストラクターになるためには、以下の様な知識を身につけると良いでしょう。
・トリマーの仕事について
・トリマーの就職
・顧客管理の方法
・顧客単価の上げ方
・季節ごとのサービス展開
・犬種によるカットのポイント
・猫のトリミング
・トリミング中の事故やケガについてなど

トリマー資格のトリマー開業インストラクター資格はこちら
https://www.jpinstructor.org/shikaku/trimmer/

トリマー開業インストラクターはこんな分野で活躍!その仕事内容は?

トリマー開業インストラクターは、実際にはどのような分野で活躍しているのでしょうか?
普段あまり接する機会がない職業のため、気になりますよね。
トリマー開業インストラクターの主な仕事と共に紹介します!

3-1ペットサロン

トリマーの仕事として真っ先に思い浮かぶのが、ペットサロンではないでしょうか。
ペットサロンでは、トリマーはペットのシャンプーやトリミングをしたり、健康観察をしたりするのが主な仕事です。
トリマー開業インストラクターは、ペットサロンのスタッフとして働く場合もあります。
経営についての知識もあるため、戦略的なサービスの提供もできてサロンにとっての強みにもなるでしょう。
もちろん経営に携わる場合もあり、自分のペットサロンを持っている人もいます。
自分で経営する場合は事務作業や経理などもこなさなければならず、大変ながらやりがいも大きい仕事と言えるでしょう。

3-2ペットショップ

最近では、ペットショップと併設してトリミングのサービスを提供しているところが増えました。
トリミングの様子を公開して誰でも見学できるようにしていたり、ショップによってさまざまな工夫をしています。
ペットショップと併設していると、そのショップでペットを購入した人が継続して訪れてくれます。
ショップ側も実際にお世話の経験があるペットのため、扱いがよく分かっていてお互いにメリットが大きいのです。
ペット自身が、ショップやスタッフに慣れてくれているのも安心ですね。
ペットショップはかなり数が増えてきており、人気店にするには他店との差別化が必要です。
トリマーとしての視点と経営者としての視点の両方を持っていたら、即戦力と言えます。
いずれ自分のショップを持ちたいと思っている人が勉強をするのにも、ペットショップはおすすめです。

3-3動物病院

動物病院の中にトリミングなどのサロンがあるところも増えています。
ペットの病気は普段接しているだけでは分からないものもあり、トリマーが気づくケースも多いです。
動物病院との併設であれば、受診までがスムーズで安心ですね。
トリミングと検診を定期的に行うことで、ペットの健康管理も身だしなみの管理もバッチリです。
ペットの高齢化も進んできている現在、動物病院におけるトリマーの需要は増えていくでしょう。
トリマー開業インストラクターとして携われる場面も、年々増加しているのです。

3-4カルチャースクールの講師

トリマー開業インストラクターは、カルチャースクールの講師としても活躍中です。
ペットやトリマーに関する知識が欲しいと考えている人は多く、カルチャースクールでも関連講座は人気があります。
トリマー開業インストラクターは一歩進んだ経営者側の知識も持っているため、「自分のサロンを開きたい」「トリマーとして独立したい」などと思っている人に具体的なアドバイスができるのです。
専門学校に通うのはなかなか大変でも、カルチャースクールなら通えるという人は案外多いもの。
そのような人たちのニーズに応えられるような講師にもなれるのです。

3-5自宅でのセミナーなど

カルチャースクール以外にも、トリマー開業インストラクターは自宅でセミナーなどを開くのも可能です。
自宅ではスケジュールも自由に決められるうえ、副業として取り組むのも良いでしょう。
SNSを活用して発信したり、生徒を募集したりなども可能です。
セミナー兼ペットの交流会にしてみたりと、工夫はどのようにでもできて可能性は無限大です!

トリマー資格のトリマー開業インストラクター資格はこちら
https://www.jpinstructor.org/shikaku/trimmer/

トリマーに向いている人・向いていない人

トリマーに向いている人・向いていない人

トリマーは、誰でも目指せる職業です。
しかし、一体どんな人がトリマーに向いているのでしょうか?
なりたい!と思っても、向いていない場合はかなりの努力が必要でしょう。

4-1トリマーはこんな人におすすめ

・動物が大好きな人
・ペットにとっての快適さを考えられる人
・飼い主と良好な関係が築ける人
・経営者の目を持っている人
・先を見越した対応ができる人
ペット業界は、今後も成長が見込まれる業界です。
ビジネスとしての注目度も高い業界ですが、何よりも動物が好きな気持ちがないと、良いサービスは提供できません。
動物が大好きなのは、トリマー開業インストラクターになるための大前提であると言えます。
人間が求めるものと、動物が求めるものは同じではありません。
ペットの場合は飼い主の意向ばかりが注目されがちですが、重要なのはペットが快適に過ごせるかどうかでもあります。
飼い主の意向もくみ取りつつペットが快適でいられる状態を提供できるのが、飼い主にとってもペットにとってもベストな状態です。
それが実現できるトリマーは信頼され、人気が出るのも間違いありません。
飼い主の信頼を得るのは簡単ではないでしょう。
良好な関係を築くことで、ペットへの愛情や些細な希望なども会話の中から読み取れます。
それを理解し形にしていくのがトリマーの役目でもあるのです。
トリマーとして成功するには、トリマーとして優秀なだけではいけません。
開業するためには経営についての知識や能力も必要です。
経営には向き不向きがかなりあります。お客様の満足と同時に利益を考えられる経営者の目がないと、お店は成り立たないのです。
いくらトリミングの技術は優秀であっても、経営者の目が持てない人はトリマーとしての活躍は限られるでしょう。
ビジネスは、今このときはもちろん先を見越して動かなければなりません。一歩先だけではなく、十歩くらい先も見ておく必要があるのです。
先を見越す力は、努力や経験で身につきます。元々得意な人は、トリミングだけでなく、経営に携わるのに向いているでしょう。

4-2トリマーはこんな人には向いていない

・自分の意見を押しつけがちな人
・物事の全体を捉えるのが苦手な人
・時代の流れに関心がない人
接客業は、まず第一にお客様のことを考えます。
自分の意見がいろいろとあるにせよ、まず第一はお客様の気持ちなのです。
トリマーにとってのお客様は、ペットの飼い主でありペットそのものでもあります。
自分の方がはるかに知識がありアドバイスができる立場であったとしても、まずは飼い主の意向を聞き、目の前のペットの状態や様子を見なければなりません。
「こうした方が良い」と自分の意見を押しつけがちな人は、接客業では注意が必要です。
開業をしようと思うのなら、なおさらお客様第一の思考がなければ成功はできないでしょう。
つい自分の意見が正しいと思ってしまうパターンの人は、トリマー開業インストラクターを目指すのであればかなりのトレーニングが必要です。
何事も、1つの場面や状態を見るだけでは全体を把握できません。
さまざまな角度から情報収集をして、それを総合的に考える必要があります。
ペットは、自分の気持ちをはっきりと言葉にはできません。
目の前のペットから得る情報、飼い主からの情報、病気などの知識などトリマーが処理しなければならない情報はたくさんあります。
今初めて見たペットについて知るためには、多くの情報を元にして全体を捉えなければならないのです。
ペットに関するものだけではなく、経営をするには従業員についても考えなければなりません。
1人1人の従業員について、チームワークについて、業務全体についてなど、やはりここでも全体を把握するのが大事と言えます。
開業は、時代の流れを意識するのも重要です。
今世の中の動きはどうなっているか、今後ペット業界はどのように動いていくのか。
それを知らずにペットサロンなどを開業しても、それは時代が求めていないものかもしれません。
人々が求めているものを提供する。単純ですが、商売の基本です。
常に時代の流れを意識できない人は、トリマー開業インストラクターには向いていないでしょう。

トリマー資格のトリマー開業インストラクター資格はこちら
https://www.jpinstructor.org/shikaku/trimmer/

トリマーとして、経営もマスター出来る資格を紹介

先に述べたように、トリマーになるために必須の資格はありません。
しかし、実際に自分がトリマーを開業したり、人の開業のアドバイスをしたりする際には、幅広い知識が必要となるでしょう。
トリマーとして大きく成功するには、トリマーの知識を超えた経営者の目が必要です。
経営について、ペット業界の動向についてなど専門的に学ばなければなりません。
動物専門学校やペットビジネスを学べる専門学校では、トリマーとして起業するための専門のコースが用意されているところがあります。2年間のカリキュラムで、トリマーとしての知識・技術や経営のノウハウなどを学習するのです。
専門学校は知識や技術の習得に最適ですが、通うためのお金と時間がないと現実的ではありません。
他に、通信講座で学べる資格もあります。トリマーとして働きながらトリマー開業インストラクターを目指すならば、通信講座を選択すると良いでしょう。
ただし、実際に開業をするには『第一種動物取扱業登録』が必要です。
その点には十分注意してください。
参照:環境省│第一種動物取扱業者の規制
トリマーの資格には『JKC公認トリマー』『AAV認定トリマー』など多数ありますが、開業に関する資格はほとんどないのが現状。
開業を見据えて資格取得したい場合は、以下の資格を目指すと良いでしょう。

経営まで学べるおすすめの資格

トリミングの技術だけでなく、経営に関する知識がトリマーとしての成功にプラスになることはここまで述べてきました。
ここでは、経営までを視野に入れたおすすめのトリマー資格を紹介します。

6-1トリマー開業インストラクター

トリマー開業インストラクターは、日本インストラクター技術協会(JIA)が主催する民間資格です。
受験資格は特になく、誰でも受験できます。試験は2ヵ月に1回、在宅試験でOK。
自分の好きなタイミングで受けられるため、住んでいる場所や状況に左右されません。
トリマー開業インストラクターの試験では、トリマーの基礎知識の他に経営や顧客管理についてなどの幅広い知識が問われます。
70%以上の評価が得られると合格です。

トリマー資格のトリマー開業インストラクター資格はこちら
https://www.jpinstructor.org/shikaku/trimmer/

『トリマー開業インストラクター』を目指すのなら、この通信講座がおすすめ!

『トリマー開業インストラクター』を目指すのなら、この通信講座がおすすめ!

今からトリマー開業インストラクターを目指すのであれば、取得しやすいのも大事な要素。
『トリマー開業インストラクター』は通信講座で学べるため、今すぐに取り組めます。
わざわざ専門学校の入学時期を待たなくても良いのです!
自分のペースで学習できるため、今別の仕事をしていたりトリマーとして働いていたりしてもOK。確実に未来のための一歩が踏み出せるのです。
トリマー開業インストラクター資格の取得を目指すのならば、こちらの通信講座をおすすめします!

7-1ペットトリミングアドバイザーW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

ペットトリミングアドバイザーW資格取得講座は、諒(りょう)設計アーキテクトラーニングの通信講座。
この講座では、『ペットトリミングアドバイザー』『トリマー開業インストラクター』の2つの資格取得が目指せます。
通信講座のため、学習のスケジュールなどは自分の都合でOK。
1日にたったの30分程度の学習ができれば良いので、仕事や育児などをしながらでも資格取得が目指せるのが魅力です。
1日30分ならば、目安となる学習期間は6ヵ月。これならば無理なく学習が進められます。もっと頑張りたい場合は、最短で2ヵ月での修了も可能!
2資格同時取得ができるため効率的です。
ペットトリミングアドバイザーW資格取得講座には、試験対策ができる通常の講座と、試験が免除になるスペシャル講座があります。
スペシャル講座なら、卒業と同時に2資格が確実に取得できて安心!条件も、通常の添削課題に加えて卒業課題を提出するだけ!と簡単です。
初心者でも理解しやすい実践的なカリキュラムで、ペットビジネス業界での活躍を応援してくれます!

通常の講座 試験対策
添削課題5回
受講料:59,800円(税込)
スペシャル講座 資格保証付
添削課題5回+卒業課題1回
受講料:79,800円(税込)
ペットトリミングアドバイザー資格取得講座
諒設計アーキテクトラーニング
ペットトリミングアドバイザーW資格取得講座

7-2ペットトリミング資格取得講座 | SARAスクールジャパン

ペットトリミング資格取得講座は、SARAスクールジャパンの通信講座です。
この講座では、『ペットトリミングアドバイザー』と『トリマー開業インストラクター』の2資格同時取得が目指せます。
ペットトリミング資格取得講座は、トリマーとして働きながらでも資格取得を目指せる人気講座。
特に人気なのは、卒業と同時に2つの資格取得ができるプラチナコースです!
プラチナコースでは、通常は個別に受験しなければならない資格試験が免除になります。しかも2資格とも申し込みの必要もありません。
プラチナコースは基本コース+2万円ですが、『ペットトリミングアドバイザー』『トリマー開業インストラクター』受験の費用も2つで2万円のためお得そのものですよね!忙しい人にこそおすすめのコースです。
急いで資格取得まで進みたい場合は最短2ヵ月。スキマ時間にコツコツ1日30分進めても、約半年で卒業可能なカリキュラム。
将来に向けての一歩を踏み出すのに、ピッタリの講座ですね!

基本コース 試験対策
添削課題5回
受講料:59,800円(税込)
プラチナコース 資格保証付
添削課題5回+卒業課題1回
受講料:79,800円(税込)
ペットトリミング資格取得講座
SARAスクールジャパン
ペットトリミング資格取得講座