ショコラティエ
食・料理・飲み物の資格

ショコラティエ(チョコレート資格)

ショコラティエ資格

ショコラティエ資格

ショコラティエとは、チョコレート産業の発展やカカオ豆の発芽から収穫、ビター・ミルク・ホワイトチョコレート、製菓用のチョコレート、生チョコレートの知識、チョコレートの製造工程、チョコレートの製造法による分類、チョコレートの保存方法、チョコレートのテイスティング、ショコラスイーツなどに関する知識を十分に身に付けた方に認定される資格です。例えば、モールド製法やシェルチョコレート製法、ホローチョコレート、エンローバーチョコレートなどの製造方法、ザッハトルテやオペラ、フォレ・ノワールなどのショコラスイーツなどに関する知識を有していることが証明されます。資格取得後は、ショコラティエとして、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。

ショコラティエ資格検定試験概要

受験資格 特になし
受験料 10,000円(消費税込み)
受験申請 インターネットからの申込み
受験方法 在宅受験
合格基準 70%以上の評価
資格試験概要
  • カカオの歴史/チョコラトルの作り方/「ココアバター搾油」と「アルカリ処理の技術」/工場生産/チョコレートに含まれる栄養成分/原料から見るチョコレートの成分配合と分類/チョコレートの原料/チョコレートの主原料などの知識が問われます。

動画でわかる!
ショコラティエ資格
資格

資格検定試験実施日程

試験期間中に解答し、提出期限までに返却用の封筒で解答用紙をお送り下さい。

次回検定試験日程
試験期間
2024年12月20日〜25日
受験申込み期間
2024年11月1日〜30日

資格コラム

チョコレートとは
チョコレートとは

チョコレートは、今では世界中で食べられている代表的なスイーツです。カカオを原料としており、カカオの種子を発酵・焙煎したものに、砂糖・ココアバター・粉乳などを混ぜ合わせて作られています。チョコレートの特徴は、何と言っても独特の風味と甘さ、口溶けではないでしょうか。チョコレートは、様々な種類が作られており、ミルクが入っておらず、カカオ40~60%で甘味が殆ど無く苦いのが特徴なビターチョコ、カカオ50%前後で糖分が配合され、甘味もあり一般的なチョコレートがスイートチョコ、カカオ50%以下でミルクを多く含み、苦味もマイルドになったミルクチョコ、カカオマスを含まず、カカオバターとミルクで作られ、苦味は殆どなくまろやかで、白い色をしたのが特徴のホワイトチョコなどがあり、これらはカカオの配分割合によって区分けがされています。
チョコレートは40°~50°で溶け、25°前後で固まることから、加工がし易く、ケーキにお菓子にスイーツなど、世界中で多くのお菓子に使用されています。チョコレートの成分やカカオの配合率に加え、また調理方法によっては、様々な味わい・風味・口当たりを楽しむことができます。チョコレートは、スイーツには無くてはならない存在の一つと言えます。

チョコレートの効果
チョコレートの効果

チョコレートと聞くと、甘くて多くの糖分や粉乳が使用されているイメージから、体に良くないと思われがちです。しかし、実は、チョコレートの原材料として使用されているカカオには、豊富なポリフェノールが含まれており、様々な効能・効果が期待されています。ポリフェノールとは、血管を広げる作用で血圧を抑える効果、動脈硬化を予防する効果、活性酸素を抑制する効果、脳の活性化などが期待できる効能・効果を持っており、今注目の高い成分の一つです。実は、チョコレートやココアは、効率良くポリフェノールを摂取することができる数少ない食品の一つで、ポリフェノールが多く含まれているりんごや赤ワインなどと比べると、実に4倍から5倍ものポリフェノールが含まれているのです。また、カカオには植物繊維が豊富に含まれていることから、肥満や大腸がんの原因とも言われている便秘予防にも効果があり、さらに抗菌作用もあることから、ピロリ菌や大腸菌の抑制効果などにも効果があります。
チョコレートを食べると虫歯が出来やすい、ニキビができる、肥満になる、というような事を良く聞きますが、実は、そのようなことはなく、むしろ抗菌作用や整腸作用に効果のある成分を多く含んでいることなどから、逆にこれらに効果があるほどです。チョコレートは、様々な効能があるスーパー食品なのです。

おすすめコラム

受験生の体験談ピックアップ!

よくあるお問い合わせ

ショコラティエ資格のテキストの販売はしていますか?
当協会はショコラティエ資格試験を実施しており、テキストの販売は行っておりません。
ショコラティエ資格の試験を考えていますが、資料などありますか?
資料はご用意がございません。ショコラティエ資格の試験概要をご確認ください。
認定カードと認定証は有料ですか?
はい、各5,500円にて発行しております。詳細は資格認定制度をご参照ください。

その他の資格